白紙の君に賭ける!
採用情報
Recruit
『白紙の君に賭ける』は当社の人財育成ポリシーであり、特に新入社員に関しては長いレンジでとらえ、入社後3年を教育期間として、じっくりと育成に時間をかけます。
また、当社では新入社員の皆様をサポートする「チューター制度」を導入しています。
また、当社では新入社員の皆様をサポートする「チューター制度」を導入しています。


採用に関するお知らせ
新型コロナウイルスにより罹患された皆さまおよび関係の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
弊社では、新型肺炎等感染症予防対策として、学生の皆様及び従業員の健康と安全の為、マスク着用でご対応させていただく場合がございます。何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。

応募を検討されている皆様へ

カントーの強みとは
ITS事業(OA機器、各種クラウドサービス、ネットワーク機器、各種アプリケーションの販売、保守)とDS事業(冊子、パンフ、フライヤーなどの印刷関連)の2つの事業が1社で賄え、両方の視点からお客様の市場での価値創造にお役立ちできる点は首都圏にも数社とない強みです。 そして、お客様にご満足して頂くことを第一に考え行動をする両事業部の人財こそが最大の強みと考えております。

カントーの人財育成ポリシー
カントーの人財育成ポリシーは『白紙の君に賭ける!』
そこには、知識や経験がない方はもちろん、これまでの人生経験を通して自分の限界を感じた方、挫折を味わった方も、全てを白紙に戻してカントーで新たなスタートラインに立ってほしいという思いが込められています。
その上で、私達がお客様に最も提供したいのは単なるモノではなく、それによって実現するお客様の課題解決やベネフィットです。そのため、どの現場でもお客様と強固な信頼関係を築くことが不可欠となります。つまり、あなたの努力がお客様の信頼や評価につながり、成果となって実を結ぶのです。
カントーでは、そんなやりがいある仕事にゼロからチャレンジできます。ここで新たな一歩を踏み出してみませんか?カントーはその新しいスタートを全力で応援します!
※カントーは社員を財産と考えている為、人財と表記しています。
そこには、知識や経験がない方はもちろん、これまでの人生経験を通して自分の限界を感じた方、挫折を味わった方も、全てを白紙に戻してカントーで新たなスタートラインに立ってほしいという思いが込められています。
その上で、私達がお客様に最も提供したいのは単なるモノではなく、それによって実現するお客様の課題解決やベネフィットです。そのため、どの現場でもお客様と強固な信頼関係を築くことが不可欠となります。つまり、あなたの努力がお客様の信頼や評価につながり、成果となって実を結ぶのです。
カントーでは、そんなやりがいある仕事にゼロからチャレンジできます。ここで新たな一歩を踏み出してみませんか?カントーはその新しいスタートを全力で応援します!
※カントーは社員を財産と考えている為、人財と表記しています。


「女性活躍推進法」に基づくカントーの行動計画
「女性活躍推進法」に基づき、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うために下記の行動計画を策定しました。
計画期間 : 令和3年10月1日~令和9年3月31日
目 標 : 女性営業職を毎年採用
取組内容・実施時期
②職場環境
既に実施中の以下の項目を継続する
・新入社員1名に対してチューター1名を配置(座席も隣とする)
→日常業務の質問や相談等がしやすい環境を提供する
・チューター以外の社員も側面支援として育成に関わる環境を提供
・管理職やチューターを対象にメンタルヘルス研修の実施
・当社ハラスメント規定に基づき、意識啓蒙を図る
既に実施中の以下の項目を継続する
・新入社員1名に対してチューター1名を配置(座席も隣とする)
→日常業務の質問や相談等がしやすい環境を提供する
・チューター以外の社員も側面支援として育成に関わる環境を提供
・管理職やチューターを対象にメンタルヘルス研修の実施
・当社ハラスメント規定に基づき、意識啓蒙を図る

①採用・広報
・直近3年間で女性営業職の採用は出来ている為、下記を継続実施
・ホームページ、マイナビで女性営業職の活躍状況等を掲載
・会社説明会に於いて先輩質問、職場見学の対応
・直近3年間で女性営業職の採用は出来ている為、下記を継続実施
・ホームページ、マイナビで女性営業職の活躍状況等を掲載
・会社説明会に於いて先輩質問、職場見学の対応
先輩社員の声

和やかな職場で毎日が充実
職場の雰囲気は非常に和やかだと感じています。
年齢の近い先輩やチューターの先輩方は、わからないことや困ったことがあった際に助けてくれますし、歳の離れている上司の方々も日ごろから気さくに話しかけてくださるので、不安や心配なく仕事に取り組むことができています。入社して間もない自分ですが、そういった周りの方々や環境に支えられながら、日々少しずつ自分一人でできることも増え、成長していると感じています。
年齢の近い先輩やチューターの先輩方は、わからないことや困ったことがあった際に助けてくれますし、歳の離れている上司の方々も日ごろから気さくに話しかけてくださるので、不安や心配なく仕事に取り組むことができています。入社して間もない自分ですが、そういった周りの方々や環境に支えられながら、日々少しずつ自分一人でできることも増え、成長していると感じています。
営業職 (2021年入社) 早稲田大学 スポーツ科学部

和やかな職場環境で万全のサポート体制
皆さんとても優しく面白い方々ばかりなので、和やかな環境だと感じています。
配属された当初は職場の雰囲気に馴染めるかとても不安でしたが、皆さん気さくに話しかけて下さるので、毎日楽しく仕事が出来ています。
また、1日の中で予定を共有する機会が多いので仕事の進め方や困っていることなど、都度先輩方に相談出来る環境が整えられており、一人で悩みを抱えてしまう心配がありません。支店や事業部を超えて沢山の先輩方や上司の方々がサポートして下さるので、安心して仕事に取り組むことが出来ています。
配属された当初は職場の雰囲気に馴染めるかとても不安でしたが、皆さん気さくに話しかけて下さるので、毎日楽しく仕事が出来ています。
また、1日の中で予定を共有する機会が多いので仕事の進め方や困っていることなど、都度先輩方に相談出来る環境が整えられており、一人で悩みを抱えてしまう心配がありません。支店や事業部を超えて沢山の先輩方や上司の方々がサポートして下さるので、安心して仕事に取り組むことが出来ています。
営業職 (2021年入社) 麗澤大学 外国語学部
人財育成への取り組み
カントーではさまざまな研修プログラムを設定し、OJTとのリンクにより段階的な育成を着実に図っております。

また、年齢の近い先輩との交流を通じて、モチベーション向上や悩みなどを解決する「チューター面談制度」や、業務に必要なさまざまな資格の取得を支援する、「資格取得支援制度」もございます。

主な研修プログラム
内定者フォロー研修
カントーをより深く理解し、入社前の不安を解消する研修です。
入社前研修
社会人になる為に必要な基本的な考え方や行動を身に付けます。
入社後研修
お客様と接するために必要な専門知識を身に付け、模擬商談などで理解を深めます。

営業スキル研修
営業職が商談を行う為に必要なスキルを座学と模擬商談を通じて身に付けます。
システムネットワーク基礎研修
PCと周辺機器との接続などネットワークに関する基礎的な研修を実施します。
マネージャー育成研修
次期マネージャー候補の社員を集めて、MG職に必要な考え方と行動規範を修得します。
メンタルヘルス研修
管理職として部下の変化に気付き、メンタル不調を未然に防ぐことを目的としています。
オープン研修
自己啓発の一環で、職務で必要な知識や技術を修得する自由参加型研修です。
募集要項
募集職種
~営業職~
複合機等の事務機器や、サーバ等のネットワーク環境の提案を担当。マルチベンダーのメリットを活かして、幅広い選択肢の中からお客様に最適な環境を提案します。
~技術職~
販売した商品(複合機・サーバ・パソコン・ネットワーク機器)の定期メンテナンスからトラブル発生時の対応などを担当。お客様が快適に製品をお使いになれるように迅速な対応が求められます。
~事務職~
受注・売上等の伝票作成、電話対応(営業への取次・注文や修理の受付等) お客様への丁寧な対応と、正確な処理能力が求められます。
提出書類
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
選考方法
適性検査、面接、グループディスカッション
応募方法
マイナビよりエントリーの上、会社説明会にお越しください。
初任給(例)
大卒 217、600円(営業職 現行)
大卒 202、600円(技術職 現行)
大卒 202、600円(技術職 現行)
詳細はマイナビをご参照下さい。
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(夏季、冬季)
奨励金制度
年間に数度、社内キャンペーンを実施
諸手当
家族手当、通勤手当、技術手当、住宅手当、役職手当、他
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
完全週休2日制(土日、祝祭日)、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇(8種類)
※年間128日(令和4年度予定)
勤務地
本社及び各支店(都内23区、立川、厚木、千葉、さいたま)
(原則として自宅・アパートなどからの通勤可能な範囲)
(原則として自宅・アパートなどからの通勤可能な範囲)
人財育成※
集合による入社前研修、入社後研修(集合、OJT)
入社後3年間を若手教育期間とし、以後も年次別・階層別・自由参加型研修等で自己成長の場を提供します。
また、年齢の近い先輩が公私に渡りサポートする「チューター制度」を実施しています。
※カントーは社員を財産と考えている為、人財と表記しています。
入社後3年間を若手教育期間とし、以後も年次別・階層別・自由参加型研修等で自己成長の場を提供します。
また、年齢の近い先輩が公私に渡りサポートする「チューター制度」を実施しています。
※カントーは社員を財産と考えている為、人財と表記しています。
採用実績校/
採用学部・学科
採用学部・学科
<大学>
青山学院大学 / 亜細亜大学 / 宇都宮大学 / 桜美林大学 / 大妻女子大学 / 神奈川大学 / 神奈川工科大学 / 学習院大学 / 神田外語大学 / 杏林大学 / 敬愛大学 / 工学院大学 / 神戸学院大学 / 國學院大學 / 国士舘大学 / 駒澤大学 / 埼玉工業大学 / 相模女子大学 / 淑徳大学 / 実践女子大学 / 城西大学 / 上智大学 / 上武大学 / 駿河台大学 / 聖徳大学 / 専修大学 / 大正大学 / 高千穂大学 / 拓殖大学 / 玉川大学 / 大東文化大学 / 千葉経済大学 / 千葉工業大学 / 千葉商科大学 / 中央大学 / 中央学院大学 / 筑波大学 / 帝京大学 / 帝京平成大学 / 桐蔭横浜大学 / 東海大学 / 東京経済大学 / 東京工科大学 / 東京国際大学 / 東京情報大学 / 東京電機大学 / 東京富士大学 / 東洋大学 / 獨協大学 / 新潟大学 / 二松学舎大学 / 日本大学 / 日本工業大学 / 文教大学 / 法政大学 / 武蔵大学 / 武蔵野大学 / 明治大学 / 明治学院大学 / 明星大学 / 山梨学院大学 / 横浜商科大学 / 麗澤大学 / 立正大学 / 流通経済大学(茨城) / 流通経済大学(千葉) / 和光大学 / 早稲田大学
青山学院大学 / 亜細亜大学 / 宇都宮大学 / 桜美林大学 / 大妻女子大学 / 神奈川大学 / 神奈川工科大学 / 学習院大学 / 神田外語大学 / 杏林大学 / 敬愛大学 / 工学院大学 / 神戸学院大学 / 國學院大學 / 国士舘大学 / 駒澤大学 / 埼玉工業大学 / 相模女子大学 / 淑徳大学 / 実践女子大学 / 城西大学 / 上智大学 / 上武大学 / 駿河台大学 / 聖徳大学 / 専修大学 / 大正大学 / 高千穂大学 / 拓殖大学 / 玉川大学 / 大東文化大学 / 千葉経済大学 / 千葉工業大学 / 千葉商科大学 / 中央大学 / 中央学院大学 / 筑波大学 / 帝京大学 / 帝京平成大学 / 桐蔭横浜大学 / 東海大学 / 東京経済大学 / 東京工科大学 / 東京国際大学 / 東京情報大学 / 東京電機大学 / 東京富士大学 / 東洋大学 / 獨協大学 / 新潟大学 / 二松学舎大学 / 日本大学 / 日本工業大学 / 文教大学 / 法政大学 / 武蔵大学 / 武蔵野大学 / 明治大学 / 明治学院大学 / 明星大学 / 山梨学院大学 / 横浜商科大学 / 麗澤大学 / 立正大学 / 流通経済大学(茨城) / 流通経済大学(千葉) / 和光大学 / 早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部 / 大原情報ビジネス専門学校 / 大原簿記学校 / 東海大学短期大学部 / 東京ITプログラミング&会計専門学校 / 東京外語専門学校 / 東京綜合写真専門学校 / 東京法律公務員専門学校杉並校 / 東京YMCA国際ホテル専門学校 / 東放学園専門学校 / 日本電子専門学校 / 富士国際ビジネス専門学校 / 二葉栄養専門学校 / 船橋情報ビジネス専門学校 / 武蔵野短期大学
他全国国公私立大学 / 首都圏短期大学及び各種専門学校
■採用学科 全学部、全学科
文章を入力
文章を入力
各種制度
福利・厚生
健康保険、厚生年金保険、労働保険(労災、雇用保険)、業務災害補償総合保険
定期健康診断、成人病検査、ストレスチェック
優秀社員賞、優秀ドライバー賞、新人賞、他
財産形成 財形貯蓄、社員持株制度
融資制度 持家制度(住宅融資)
慶弔見舞 結婚祝、出産祝、慶弔金、疾病見舞金
退職金制度
次世代育成支援対策推進法に賛同し「所定外労働の削減」を励行
定期健康診断、成人病検査、ストレスチェック
優秀社員賞、優秀ドライバー賞、新人賞、他
財産形成 財形貯蓄、社員持株制度
融資制度 持家制度(住宅融資)
慶弔見舞 結婚祝、出産祝、慶弔金、疾病見舞金
退職金制度
次世代育成支援対策推進法に賛同し「所定外労働の削減」を励行
保養施設
信州富士見高原保養所
敷地2万3000平方メートル 40名収容
テニスコート公式競技用人工芝2面付
敷地2万3000平方メートル 40名収容
テニスコート公式競技用人工芝2面付
クラブ活動
クラブ活動に入って私たちと一緒に楽しみませんか?
カントーにはサッカー、野球、ランニング等 さまざまなクラブ活動があり、
社員同士、交流を楽しんでいます。
カントーにはサッカー、野球、ランニング等 さまざまなクラブ活動があり、
社員同士、交流を楽しんでいます。






Q&A
Q.両事業部間での異動はありますか?
A.近年でも数人程度ですが、本人の適性を踏まえ適材適所に異動もあります。
Q.配属地はどのように決まりますか?また、転勤はありますか?
A.入社後研修での本人の適性と事業部の方針により決定します。但し、居住地の変更を伴うような配属は基本的にありません。(通勤時間で1時間半以内が目安です)
Q.入社するまでに取得すべき、もしくは推奨の資格はありますか?
A.特にございません。学生生活を謳歌して下さい。
Q.私は文系大学ですが、エントリーすることは可能ですか?
A.問題ありません。カントーは社員の70%前後が文系学校の出身です。文系の方でも、入社後の研修と御本人のやる気があれば十分活躍できます。
Q.営業職にノルマはありますか?
A.カントーは固定給の為、ノルマ(達成しないと給与が減額される)はありません。但し、月間や半期の目標値はあります。
Q.職種ごとの1日の流れを教えてください。
A.こちらをご覧ください。

Q.出産・育児に関して支援はありますか?
A.産前、産後で計14週間の休暇と、子の1歳の誕生日から最長2歳に達するまでの間で必要な日数について育児休業を申請できます。 また復帰後、時短勤務も申請できます。
Q.クラブ活動ではどのような活動をしていますか?
A.野球部・サッカー部・ランニング部があります。どれも勝負に徹するというわけではありません。スポーツを通じて社内外の人とコミュニケーションを取る目的で活動しています。活動は大会参加やグラウンド確保状況により不定期です。
採用に関するお問い合わせ
■資料請求、お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえお問い合わせください。
■回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
■回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
お問い合わせ
総務部 人事課
TEL 03-3238-6111
email saiyo_mn@kantoh.co.jp
TEL 03-3238-6111
email saiyo_mn@kantoh.co.jp