本文へ移動

Web会議システム

お客さまのところで、こんな経験はございませんか?

1 電話のやりとりで、意思の疎通が思うように図れなかった。
2 メールを送ったが相手からの返信がなかなか来ず、スムーズなやり取りができなかった。
3 社内会議のために、各拠点の参加者が定期的に集まっている。
4 コスト削減をしたいが、回線コストの見直しなど大体やりつくしてしまったように思う。

広がる新たなコミュニケーションツールと市場動向

広がる新たなコミュニケーションツールと市場動向 非言語コミュニケーション65% 言語コミュニケーション35%
会話の中で、言語で伝えられる情報というのはわずかであり、言語以外の情報(話しぶりや動作、ジェスチャーなど)を見ることで、私達はより円滑なコミュニケーションをとっていると言われています。 電話やメールなど、言葉や文章だけでなく実際に「相手を見る」対面でのやりとりが、情報や意図したことがより伝わりやすいようです。
 
しかし、実際には全てのやりとりを対面で行うのは難しいものです。 会議や打ち合わせでは、参加者のスケジュール、交通費、移動時間など様々な調整が必要になってきます。本当は会って話をしたいのだが電話やメールで済ませている。そんなお話をよく耳にします。
 
そのような状況を改善するツールとして、「Web会議システム」「テレビ会議システム」が普及し始めています。 単に経費節減の目的だけにとどまらず、新たなコミュニケーションツールとして脚光を浴びているのです。
 
近年その需要は国内でのブロードバンド環境の普及に伴い、成長を続けています。 さらに、導入や運用においても日々技術の進化を遂げ、今後もビジュアルコミュニケーション市場はより大きく伸びると予想されています。
 
とは言え、「導入はしてみたいけど、様々なシステムの違いやメリット・デメリットが分からない」、「そもそもどんなシステムが当社に適しているのか、たくさんありすぎてよく分からない」、というご意見もごもっともです。
TOPへ戻る